前回はFXの推奨トレーダーの記事をUPしました。
とても反響が良かったです。
記事はこちら。
親交のあるトレーダーさん達を書いたら
全員同性の男性トレーダーばかりに
なってしまいました。
なので今回はFXの相場の華である
女性トレーダーをご紹介したいと思います。
あまりにも絡みの少ない方や鍵垢の方は
今回除いています。
実際にTwitter始めたばかりで
ツイートが少ないけど紹介したかった人もいます。
ピックアップした4人の個性豊かな
女性トレーダーをご紹介します。
その人ごとに私のイメージで
キャッチコピーとなる花に例えました。
それではご覧ください。
それぞれ自身の手法を確立している
素晴らしい女性達です。

以前に公開した女性トレーダー特集のリライトです。1名追加いたしました。それぞれ花に例えています。とても魅力的な方たちばかりです。あなたはどの花がお好き?
あたまのあたまんなか みるくちゃんの法則 程よく無理なく Tsumugiメモ 女性トレーダー特集 FX
順を追って女性トレーダーをご紹介します。
それぞれの女性トレーダーをイメージした
花と一緒にごらんください。
ガーベラ
トップバッターに選んだのはあたま☆さんです。
フロントランナーにぴったり。
おはようございます⭐️
時間かかってごめんなさい🙇♀️
結局全体公開にしますね⭐️ほんと読み返したら雑談9割の超めんどくさい奴のブログみたいになっちゃった😥
でも一生懸命書いたからまた読んだらもっと詳しく❗️とかでもいいからコメントくれたら嬉しい😊
— あたま⭐︎ (@atamaOv) September 11, 2021
上記のnoteであたま☆さんのあたまの中で
考えてる1部を共有することができます。
拝読させて頂きましたが非常に内容が濃く
手法を細かく解説されており
読み応えのある記事でした。
参考になる方は多いと思います。
Twitterでも
ほぼ毎日先出しのツイートをされています。
あと最近フォローしてくれた方、通知するしないは自由だけど頑張って為になる発信頑張ってるから時々覗いてみて⭐️
noteの①は初心者の方にとっても大切な事書いたつもりなので気が向いたら見てほしいな⭐️
固定ツイから見れるよ⭐️出して4ヶ月、ほんとにたくさん見ていただきありがとうございます🤗✨ pic.twitter.com/l7p08G0Vwv
— あたま⭐︎ (@atamaOv) January 14, 2022
ドル円すごいね😅
まぁ週足からしてもバンド全部上向きだったしショートはとても打てるチャートじゃなかったけどサイクル的には一旦落ちるはずだけどね🤔
まだ上目指しそうだけど、71本だしね⭐️
ここでショート⭐️
損切りは10pips⭐️ pic.twitter.com/cq8ohR8MvG— あたま⭐︎ (@atamaOv) January 4, 2022
多分まだまだ落ちると思うけど、持ちたい方はご自由に⭐️
ストップ近くしながら持つといいかもね⭐️
クロス円は軒並みサイクルトップあたりだから狙い目ね⭐️
ちょっといくつかショート持つかも😊
私は今日も十分取れたので早く寝まーす✨ https://t.co/CmaT7x6cQq
— あたま⭐︎ (@atamaOv) January 4, 2022
あたま☆さんのnoteから抜粋。
私のトレードスタイルはスキャル、スイングなんでもやるし、チャンスと思えばどんな通貨ペアも株も金属も触ります⭐️
チャート分析は趣味ね⭐️
サイクルで大枠の方向感を決めて立ち回りをして、基本的に方向性を間違えて、多少踏まれても切り替えて上がっても下がっても勝つ自信があります⭐️
手法は様々で主なテクニカルはなんでも使う⭐️
MAやライントレード、チャネル、値幅、大きな時間軸でのフィボナッチ、サイクル理論、プライスアクション、ダイバージェンスがメインの武器よ⭐️
その時の相場状況で判断してとにかく根拠の重なる所、かつ損切り幅の小さく済むポイントを狙い撃ちするやり方に集中してる⭐️
私の中でサイクル理論を活用している方と言えば
真っ先に頭に浮かぶのが
女性ではあたま☆さんになります。
エントリー場所から利確、損切り
そして根拠などをツイートされています。
そしてなによりあたま☆さんで感心したのは
生活は自身で働いて稼いだ分だけ。
トレードで稼いだ分は
生活には使わないというところです。
これは兼業トレーダーの理想です。
私もこれを理想とし前に進んでいきたいです。
最後にガーベラの花言葉。
色別にそれぞれ意味はありますが
神秘の愛、限りなき挑戦、崇高な愛
思いやり、冒険心、究極の愛などがあります。


かわいいです。かわいい。Twitterでよく拝見させて頂いてます。あたまさんは特に損切り幅がせまい印象です。ピンポイントでチャートから利益を切り取りにいってます。結果がどうなのか。あなた自身の目で見てください。フォローおすすめの女性トレーダーの一人です。
ペチュニア|花言葉シリーズ|chayori(ちゃより)】 ポストで送れるお茶ーお茶と気持ちをお便りにのせてー「chayori」シリーズ
カラー
続きましてご紹介するのはIchicaさんです。
手書きで検証されています。
私が極力、手作業は省いたの対してIchicaさんは
紙にペンを走らせて検証、考察されています。
朝は今日のシナリオ立て🥰
こうなったら、エントリーしようという「態度」だけ決めておく✨
あとは、その形になったらエントリー❣️
書いてるトレード日誌は
自分の味方🥰💗翌朝になったら
相場がどう動いたか、トレード日誌と見比べそしてまたその日のシナリオを立て直します💕
日課です✨ pic.twitter.com/QSwA8YhZKe— Ichica (@vd_rhu) May 24, 2022
勉強法のことばかりツイートしてますが
残念なことに、勉強したからと言って必ず結果が保証される世界ではありません😭
ですが、トレードであっても、他の何事であっても、自分で考えないと、自分の「もの」にはできない
「自分で考える癖」がつくと、人生においてとても優位になると思っています😌
— Ichica (@vd_rhu) February 4, 2022
手法を求める前に😌
うまくいってない方は
波を追う勉強をお勧め即ちダウなのですが
2つの違う時間足を両方追う勉強をするのです例えば1時間足と5分足のセットで。
1時間足が止まって反転するまでの間
5分足はどんな動きをしたかな?
それを繰り返すそれを見るだけでも
かなり力になりますよ💖— Ichica (@vd_rhu) February 3, 2022
これには非常に感銘を受けました。
手書き検証は素晴らしいと思います。
確かに時間はかかりますが
自身の頭に考えを蓄積する方法として
とても有効な手段だと思います。
Ichicaさんはダウ理論とフラクタル構造を
基軸とされているようです。
またTwitterで拝見しましたが
地獄習慣と称して勉強漬けの毎日も
過ごされています。
Ichicaさんは主に
Twitterで考えを発信されています。
初心者の方にとてもわかりやすく
説明されています。
シンプル イズ ベスト。
「出口戦略」
私はこれが重要と思っていて
私が長期で上と見ていて
誰かがSしたとしても
それは全然間違っておらず、どこの波動を狙ってるのかっていうのが大事なだけ😌問題は、出口戦略。
ここで仕掛けたはいいけど
伸びるのか、早めの利確なのか
出口をしっかり考えEしていれば何でも良いかと💖— Ichica (@vd_rhu) February 2, 2022
手法を一つに決めてやれば勝てる!
という人と、
手法なんていらないです!
という人がいて、一見矛盾してるように思いますが、根本を見ると矛盾していません。
手法を一つに絞ることにより、検証の内容がぐっとシンプルに絞られます。それをひたすらやることにより、使える場所などがわかる。
— Ichica (@vd_rhu) December 20, 2021
そしてカラーの花言葉。
華麗なる美、女性のしとやかさ。清浄です。
凛としたイメージ。

美人です。まちがいない。何が美しいかというと外見もですが内面も美しい。そして何よりチャートが美しい。以前の手書きチャートのツイートは今現在は消えていますがとても素晴らしいものでした。私には真似できない。勉強とはこうやるものだと教わりました。勉強方法がわからない人はIchicaさんを参考にしてみてはいかがでしょうか?守り重視の女性トレーダーです。
楽天ランキング1位入賞】花言葉 バースデーカード 《誕生日/メッセージカード/封筒/おしゃれ/大人/かわいい/可愛い》
アルメリア
追加で今回書かせて頂くのはつむぎさんです。
今年に入ってからTwitterを始められた方です。
あっというまにフォロワーさんも抜かれました。
毎朝、チャート分析を出されています。
Tsumugiメモ🌷
初心者向けの内容になります。
教科書的な三尊はチャートの
左側が描かれていません。重要なのはチャートの左側、
つまり大きな流れに対する
調整局面で使用することです。これを間違えると完全な逆張りとなり
三尊出現しても上位足の流れに
飲み込まれることになります。 pic.twitter.com/axvOO2WTX0— つむぎ🌷.* (@Tsumugi__fx) January 15, 2022
Tsumugiメモ🌷
初心者向けの内容になります。
教科書的な三尊はチャートの
左側が描かれていません。重要なのはチャートの左側、
つまり大きな流れに対する
調整局面で使用することです。これを間違えると完全な逆張りとなり
三尊出現しても上位足の流れに
飲み込まれることになります。 pic.twitter.com/axvOO2WTX0— つむぎ🌷.* (@Tsumugi__fx) January 15, 2022
金曜は❸で何度も戻り売りが意識されました。
直近安値までは到達せず、レンジ形成にて終了。上の場合
・❷抜けまたはチャネル上抜けで❶まで下の場合
・❹抜けで❺までをイメージ今週も宜しくお願い致します😌✨ pic.twitter.com/motsp0BvFG
— つむぎ🌷.* (@Tsumugi__fx) May 22, 2022
非常に細かく分析を出されています。
私もテクニカルリストに入れて
毎日つむぎさんのツイートを見てます。
主にドル円のチャート解説をされてます。
またゴトー日カレンダーも載せてくれてます。
ぜひチェックしましょう。
今日はゴトー日です🗓✅ pic.twitter.com/SwZWwp3gvX
— つむぎ🌷.* (@Tsumugi__fx) May 19, 2022
そしてアルメリアの花言葉。
同情、思いやり、共感です。
属名の学名 Armeriaは
海に近いという意味のケルト語を語源とし
この植物が海岸に自生していることに
ちなむといわれます。


海が似合う女性トレーダーNo.1です。以前ツイートで絡んだ時に話されてましたがDef Techのファンらしいです。サーフィンも確かやられていると言っていた気がします。素晴らしいですね。チャートも波も何でも乗りこなす敏腕美人女性トレーダー。海で輝いている女性を発見したらもしかしたらつむぎさんかもしれません。インドアのトレーダーさんも海に出かけましょう。もうすぐ夏がきます。
トルコキキョウ
最後にご紹介するのは
みるくちゃん@FXミルキーライン❤さん
になります。
みるくちゃんのFXはアップデートします。
だから心配しないで『いまは書いてあること練習』してください。みんながスキルアップしてる頃には『みるくちゃんのFX』もアップデートしています。販売したら以上なんてことはありませんからね💗簡単な相場の読み方https://t.co/vwkBX1OfJF
— みるくちゃん@FXミルキーライン💗 (@milkfx) February 24, 2021
ユロル 週足
これはドル円をショートで見てる理由にもなってます
1.14826を抜けるとロングが強くなります
下げても白丸で上げる可能性はあるけど、ここで上がるならいま上がると見てました
下げると『ここが標準』って思う価格帯で動くことになるんだよね💧
↓スレッド pic.twitter.com/TwN850yGwg
— みるくちゃん@FXミルキーライン💗 (@milkfx) January 14, 2022
ラインと抜けるとツイートしてるけど、これ、当たり前のことです。相場は斜めに動いてるので…
例えば、ショートチャネルで動いてたとしても、ずっとではなく上にブレイクしてまたショートで動きます
そうじゃないと下がったままになっちゃうもんね
結局は斜めに動いてるレンジなんですよね💗
— みるくちゃん@FXミルキーライン💗 (@milkfx) January 13, 2022
独自で考案されたミルキーラインで
相場を分析されています。
私とは対極になります。だからこそ惹かれます。
毎日、相場を分析されていて非常に多くの
通貨ペアの方向性をツイートされています。
実際にみるくちゃんのFXを
拝見したことはないのですが
ライントレーダーと言えば
みるくさんが一番に浮かびます。
ツイートでなぜこう動いたのかを
ラインでご説明されています。
ライントレードで先出しのツイートをされていて
なぜそうなのか、角度やチャネルを
使って表現されています。
そしてみるくさんを書きたいと思った理由として
過去のツイートになりますが
これを以前見て、大変感動したからです。
ラインは左から右に引くのがセオリーです。
わたしはラインを右から左に引いてます。
右から左?転換点がないから引けない?
現在なので引けないけど、現在だからから効くのです。
左から引くのは簡単だよ。確定してる過去の出来事だもん。
だけど!やっぱ!過去より現在でしょ💗
— みるくちゃん@FXミルキーライン💗 (@milkfx) January 17, 2021
少し過去のツイートなので恐縮なのですが
これ見たときに非常に面白い!と思いました。
セオリーなら左から右に書くですよね。
この発想が好きです。
とても印象に残っていたので
載せさせてもらいました。
フォロワーさんも非常に沢山いらっしゃって
影響力のあるインフルエンサーです。
毎日の先出しツイートで引いてあるラインを見て
なぜそこに引いてあるのか
自分で考えていくと大変勉強になると思います。
まあ、ドル円にしても115円で利確してたら何もないトレードでした
だけど、失敗しちゃったときは、いい訳を絶対にツイートしてます💗
でも、失敗だと思っていたのが、引きつけて入っていることで成功に変わるこもあります
勝ちトレードより、失敗の言い訳を見て欲しいですね
中々いないと思います💗— みるくちゃん@FXミルキーライン💗 (@milkfx) January 11, 2022
成功した時ももちろん
うまくいかない時もしっかりと解説されています。
ツイートを見てる人でほしいのは
こういう情報だと思います。
これは勉強になります。
昨日ね。少し遅かったけど初詣に行ってきました
そしたら…神様はショートって言うんだよね💧
豪ドル円は83.756に損切り入れてロングしちゃったけど…
やっぱショートって言うんだからショートしないとですね💗 pic.twitter.com/Q2DB4wwcQT— みるくちゃん@FXミルキーライン💗 (@milkfx) January 5, 2022
これは笑いました。
こういうツイートも楽しいですね。
以前からツイートされていた
みるくちゃんの法則が完成されたようです。
みるくちゃんの法則
投資のセンスがない人(わたし)が相場で生き残るために確立した『わたしの宝物のロジックと法則』を教えます
ロジックなので『このラインは効くかな?』こんな心配は必要ありません
『投資のセンス』を必要としないので、初心者でも大丈夫です💗 https://t.co/4xXC4dGmYo
— みるくちゃん@FXミルキーライン💗 (@milkfx) April 16, 2022
さてトルコキキョウの花言葉ですが
清々しい美しさ、希望、優美などになります。
華やかですね。


最近はあまりツイートをされていないようですがミルキーラインでライントレードをよく載せてらっしゃいました。ラインを右側から引く。どうやって引けばいいのかは私はわかりませんがとても魅力的なフレーズです。みるくちゃんの法則も気になるところですね。また感想も知りたいです。ライントレーダーは参考にしてみてはいかがでしょうか?
あとがき
今回は個性があり、それぞれの手法を
確立されている4人の女性トレーダーを
ご紹介しました。
冒頭でも述べたように
他にもたくさんいらっしゃいます。
その中でも私自身がとても参考になると感じた
女性トレーダーを書かせて頂きました。
前回の記事でも書きましたが
100人いれば100通りのやり方が存在します。
大まかなやり方は似ていても
細かな部分では違いがでてきます。
自分が取引きできる時間帯
用意できる証拠金、そして性格。
万人受けする手法はありません。
どれが自分に合っているかです。
今回の記事があなたの参考になれば幸いです。

他にも沢山の素晴らしい女性トレーダーはいます。今回は実力があって美しい女性トレーダーの特集をしてみました。美しいというのは外見だけではありません。内面もチャートもです。私も美しくなりたい()
あ、もう一人花の妖精がいました。
OGさんはこれ🥺
ジャガイモの花
花言葉は恩恵、慈愛、情け深い
ポテトチップス。 pic.twitter.com/dqFwkPB5n5— jiro (@jiro10763995) January 16, 2022
ブログを始めるならエックスサーバー。
|
コメント