5万円を200万円にした期待値稼働によるレバレッジ攻略はここをクリック!!!

【時間指定】必ずしも言語化できるから正義ではない 時間軸を重要視してエントリー場所を探す【FX】

私見を交えた本気のFX考察はこれだ

チャートの右側何て誰にもわかりません。

チャートの動きってシンプルに考えると

どこで買うか売るかだけです。

チャートのそこで売ってる人と買っている人が

存在していて勢いが勝っている方に

ローソク足ができてるだけです。

ということはつまるところ‥‥‥?

 

jiro
jiro

だから時間軸が有効打になったりします。通貨強弱の各時間足を見ています。エントリーをどうやっているかというと勢いに乗ってるだけです。東京時間、ロンドン時間、ニューヨーク時間それぞれありますよね。全世界の人々がどれだけ買っているか売っているかなんて正確な数字はわかりません。ある程度はオーダーブックで各証券会社ごとに見れますがそれが全てではないからです。証券会社によって変わります。だから一つの指針を時間に委ねています。よく言語化できないと言いますが言語化が難しいから裁量ではないでしょうか?某エンジニアさんも言ってました。ダウ理論を組み込む時点で言語化できていない場合がほとんどだと。

 

【時間指定】必ずしも言語化できるから正義ではない 時間軸を重要視してエントリー場所を探す【FX】

通貨強弱とういうものもどう使うかというと

今はどの通貨が強いか弱いかをただ見るのか

強い通貨と弱いペアで通貨ペア選択に使うのか

それよりさきの時間軸を意識した仮説を

立ててトレードするか。

 

エントリー場所は天井でロングと底でショートを

していなければはっきり言えばどちらでも

利益を狙うことはできます。

 

jiro
jiro

スキャルピングする人、デイトレする人、スイングする人がいます。大きく動くときはそこで買う人とそこで売る人がどちらが沢山いるかだけです。その買いがエントリーなのか、損切なのか。売りも同じです。そこでエントリーする人もいれば損切する人もいます。個人的にチャートを見ていて考えるのはどこで損切するだろう。利確するだろうです。反発するとかしないとかチャートがどう動くかというよりはどこで多くの人がエントリーや利確、損切をしたくなるか。それらをしたくなる場所をチャートを見て想像しています。

 

チャートを一番最後に見ている理由

チャートももちろん見ています。

ただ個人的には一番最後に見ています。

どちらかというとエントリーした後に

どこまでチャートが動くだろうかなと

利確する場所をイメージしています。

 

極簡単なダブルトップやダブルボトムなど

わかりやすいものは時間に合わせて

重なるとこで根拠の一部として勝負します。

 

一般的な人が普通にここで動くだろうと

思うところはどちらかに動きやすいからです。

なのでそこでロットを張って勝負する。

これは資金管理で複数口座で球数があるから

そこで勝負できているだけです。

 

通貨強弱と時間軸である程度の目安をつけて

あとはチャート形状で勝負しています。

 

jiro
jiro

エントリーする場所はどちらかに大きく動きやすい場所だったりします。それはチャートの形だったり時間だったり。スキャルピングやスイングの人達がエントリーや利確するのを考えるのは見ているものや時間軸も違うので少し難しいかと思います。一つの指針として考えるのは各時間帯のそれぞれのトレーダーがデイトレをするならどこでエントリーしてどこで利確するか。または損切するかです。各時間足を3つに分けるとしてそれぞれの時間を生きるトレーダーがどこでエントリーしたいか、利確したいかです。だから夕方早い時間に逆張りエントリーが早いというのはそういうことです。一番わかりやすいのは例えばロンドン時間なら始まりが一方通行で21時過ぎまで続くとします。ならデイトレーダーはどうしますか?ある程度利益がでたら利確しますよね。それに合わせて逆張りをするということです。

 

言語化できるから正しい裁量というわけではない

ある程度の言語化はできます。

しかし勝てるトレーダーが全部きちっと

それらができるかというとそうでもありません。

それが悪いわけでもありません。

トレードで勝つというのはテクニカルの他に

ファンダメンタルズや時間軸の考え

そして資金管理の部分が占めているからです。

 

信頼しているエンジニアさんのツイート

error: Content is protected !!