国内口座だろうが海外口座であろうが
その証券会社によってそれぞれ規約は存在します。
あなたはトレードをする前に規約を
ご自身の目で必ず確認していますか?
してない人はかなりの数いると思います。
理由で言えば忘れていたとかメンドクサイとか。
しかしこれはとても危険な行為です。
何故なら……
【出金拒否や利益取り消し】他人事ではありません その時点での規約をその都度必ず確認しましょう【FX】
規約と言ってもどんなものがあるのかというと
あなたが使っている証券会社のTOPへ飛んで
規約が書いてあるページを探して下さい。
(規約の一部抜粋)
Exness
- サーバーエラーやレート遅延を意図的に利用した取引
- 自己アフィリエイト(自己IB)による取引
引用元:Exness
FXGT
基本的に禁止となる両建て取引は利用規約に記載してある。 「禁止されていることを知らなかった」という言い訳は通用しないため、FXGTで両建て取引をする際は禁止取引に抵触しないように気を付けてほしい。 FXGTでは複数口座の開設が可能となっている。 しかし複数口座を開設し、口座をまたいで両建て取引するのは禁止されているので注意しよう。 同一口座内ではなく、口座をまたいで両建てしている形になるのでNGだ。 複数口座間での両建ては禁止と知っていなければやってしまいがちな手法の1つ。 複数口座の開設をしている方、今後検討している方は注意しよう。 FXGTと他のFX業者 (国内・海外問わず)で両建て取引するのもNGだ。 FXGTとXM (海外FX業者)の口座を所持している状態で以下のエントリーをする。
引用元:FXGT
Gemforex
本サービスを利用する上で、利用者は以下にあげる行為をしてはなりません。以下の行為が判明した場合は、無条件で利用を停止または削除し、報酬も凍結することがあります。場合によっては法的処置により処理を行うものとします。禁止行為の有無についての判断は当社が行うこととし、利用者に対するその内容・根拠の説明を要しないものとします。
- 実在しない利用者として利用者登録する行為
- 口座名義人以外の者が利用する行為
- 1つの口座を複数名で利用する行為
- 利用者登録の際、申告事項に虚偽の記載・誤記・または意図して記入漏れの状態で登録する行為
- ひとつの登録種別につき、同一人物がアカウントを2つ以上持つ行為(ただし当社が特別に認めた場合を除く)
- 故意・過失に関わらず、当社の営業を妨害する行為
- 当社及び委託先企業の著作権その他の権利を侵害する行為
- 当社または第三者を中傷し名誉を傷つけ、不利益をもたらす行為
- 著作権等の知的財産権、肖像権等の人格権、その他法律上の権利ないし保護に値する権利の侵害、あるいは関連する法規に違反する行為
- 第三者のプライバシーを侵害する行為
- 違法または疑わしい活動をする行為
- 当社判断で不適切とみなすトレード行為
- 2つの業者(または複数業者)に入金して、両建て取引する行為(同通貨ペア、相関性の高い通貨ペアも含みます)
- 当社複数口座で両建て取引する行為(同通貨ペア、相関性の高い通貨ペアも含みます)
- 第3者同士が同じタイミングで入金やトレードを繰り返し、同じタイミングで出金する行為
- 提供サービスやシステムの盲点を狙った悪質とみなす取引
- 経済指標時、アメリカ雇用統計発表時ならびに政府や中央銀行介入など相場が急激に変動するタイミングのみを狙った悪質とみなす取引。
- 事前連絡なしで大きなロット数での取引
- 虚偽の連絡先または第三者の連絡先で登録する行為
- 消費者の判断に誤解を与える行為、または消費者の判断から好ましくないと当社が判断する行為
- 準禁治産者、禁治産者のいずれかであり、申込の際に法定代理人の同意等を得ずに登録する行為
- 18歳未満であるのに利用者として登録する行為
- 反社会行為、法令違反行為及び弊社が適宜禁止する行為
- 反社会勢力者、前科者、法令違反者及び弊社が適宜禁止とする者が利用者として登録する行為
引用元:Gemforex
規約違反にならないように注意
上記の規約は一部抜粋です。
各証券会社によって同一口座の両建てのみOK
他社や別口座との両建ては禁止
10ロット以上のトレードする前には事前申請
などがあります。
またCBに関しても5分以内のトレードは
CB対象とならないなど細かなルールは
非常に沢山あります。
トップページで表記されている以上
知らなかったでは通用しないのです。
こういう点に注意してトレードを始めて下さい。
また規約ですが証券会社のさじ加減によって変わったり戻ったり、また変わったりといつ変更されるかわかりません。そしてこの規約が変わったときにアナウンスがあるのならまだいいのですがサイレント修正される可能性もあります。十分に注意してください。基本的にはツイッターを見ていれば規約に関する情報は流れてくると思いますので必ずチェックしましょう。