FXの情報収集は一体何の媒体で
みなさんは集めていますか?
SNSが基本的に多いはずです。
このようなブログやツイッター
YouTubeやツイキャス、書籍など。
またはサロンで手法や知識を
習っている方もいることでしょう。
私が一番活用しているのはTwitterです。
これは人によっては見るべきではないと
断言する人もいます。
どちらも間違ってはいません。
自分のトレードにとって必要か必要じゃないか
ただそれだけです。
良い悪いを決める必要は全くありません。
私は書籍を複数所持していますがほとんど見てません。もちろん、最初の頃は市立図書館の初心者向けの本を借りて勉強しました。あとは基本的なテクニカルとかはネットでほぼ全て出てきます。すぐに出てこないのはそれらの組み合わせだけです。みなさんは何を見てますか?
情報量が多い方がいいのか?少ない方がいいのか?どうやって取捨選択するの 【FX】【オススメ】
初心者からデイトレーダーまで好評の取引ツール【DMM FX】
考察がぶれるから一切見ない。
そういう方ももちろんいますね。
それも正解だと思います。
自分のやり方を貫くということだから。
私の場合は情報は多ければ多いほど良い。
集めるだけ集めて取捨選択すればいい。
ずっとこの考え方です。
これは小さいころから変わっていません。
自分で必要なものだけ残せばいいだけだから。
最速の情報収集源
私が一番信用しているのは
YouTubeでもブログでもなく
一番情報が最速のTwitterです。
最速だから本物も偽物もあります。
すぐ見極めるのは難しいですけど。
私が一番信頼している情報収集源は
まちがいなくTwitterになります。
私がやっているのはリスト化です。
簡単にいうとファンダメンタルズ。
テクニカルはこちら。
ファンダメンタルズとテクニカルに特化した人だけを集めたリストを使用してます。これで最速の情報をくれる人を見ています。基本的にファンダメンタルズのリストを一番見ています。最速の情報が必要なるはこの項目だからです。
情報量は多ければ多い方が良い
私の結論としては情報量は多いほうが良い。
正しい情報をくれる人を把握して
最速の情報を仕入れましょう。
テクニカルはあとからでも勉強できますが
ファンダメンタルズはTwitterがオススメです。
それでいち早く必要な情報を収集しましょう。
それが勝ちトレーダーになる近道です。
どちらかというと私のSNSの使い方はテクニカルはそれほど見ていません。一番見ているのがファンダメンタルズを呟いているアカウントです。数人、最速で英語を和訳してツイートしてくれる人をリスト化しています。時系列でチャートが上下する材料を最速で知るイメージです。
必要な情報を取捨選択したら
100%ボーナスを利用したFX最短攻略。
海外口座とTariTali(タリタリ)を紐づけ。
①まずはTariTaliのユーザー登録をする
👇最初にここから登録 3分で完了👇
②それから海外口座を開設する
👇100%ボーナスが毎週ある海外口座👇
③1度でもトレードした口座は紐づけできない
すでに口座がある場合は追加口座で紐づけ可能
④これでTariTaliと紐づけが完了
TariTali(タリタリ)のユーザー画面に戻り
👇口座管理で業者名と口座取引番号を登録👇
⑤このブログのFXの最短攻略はこれだ!を見る