前回の記事ツイートはこちら👇
中級者以上なら絶対に知っている縦軸と横軸の話。初心者や勝てない人は横軸を加味しない縦軸を中心に見てるから。
中級者以上ならよく聞く縦軸と横軸の話 FX初心者が考えなければならないこと 世界はX軸とY軸で成り立っている チャートは座標軸 https://t.co/fZdRJmxBme
— jiro (@jiro10763995) December 10, 2023
無料の限定記事が見たい方は@jiro10763995をフォローして固定記事にいいねとコメントを頂ければ限定記事①のパスワードを送ります。この他の限定記事のパスワードは全てこの記事の中にあります。私のトレード方法が知りたい方や気になる方はぜひチェックして下さい。
オススメ 証拠金維持率0%でレバレッジ無制限とトレード中の資金移動ありのExness
オススメ キャンペーンやFX大会などが豊富で限度額まで何度もボーナス付与のFXGT
オススメ 対海外FXのキャッシュバック対応業者の数は事実上の№1であるTariTali
基本的なテクニカルを無料で学びたいのならFXトレーダーは絶対DLすべき!無料レポートこちらをご覧ください。無料で基礎的な内容を知ることができるものです。
チャートの動き方は一直線じゃない 下がって上がる 上がって下がる 損切幅が狭い人と広く取る人で戦略は変わる 見てる時間軸の違い 損切貧乏になるな
当たり前の話なんですがチャートは大きい時間足で見ると一直線に見えても時間足を落としていけば必ず上下しているのがわかります。上がりながら下がるや下がりながら上がるという表現はそれのことを指しています。1時間足で見たら上だけに上がっているように見えても5分足まで落とすとそれでも上下しているのがわかります。
損切幅が広い人はこれを計算してトレードが出来ます。逆に損切幅が狭い人はこれを見越してエントリーしなければいけません。つまり上だと思っているなら上がる途中の下げでエントリー。下がると思っているのなら下がる途中での上げでエントリーと言った具合です。短期トレードをしている人はここの値幅を狙う訳ですがうまく乗れないとただ損切するだけの損切貧乏となります。
それならば損切幅を長く取った方がいいじゃないか!となりますが損切幅を長くとる戦略というのは短期トレードに比べてやはりレバレッジが低くなりがちです。つまり損失を先延ばしにする代わりに利益を薄くする。また時間が犠牲になりやすいです。つまり決着が着くのに時間がかかるということです。
どちらがいいとは言えませんがチャートのどの波を切り取るのか。そしてその波をどれぐらい取りたいのか。レバレッジはどれぐらいで戦うのか。しっかり考えてから期待値稼働することをおすすめします。期待値稼働は勝ちも負けも当たり前でありトータルでの勝ちを目指すものです。当ブログに期待値稼働のやり方を書いています。ぜひ一読してみて下さい。
利確がいちばん難しい。いやほんと。
ポジションを握る極意 握るが勝ち?握るが正義?それとも臨機応変に利確が正しいの?見解を語る 利確はとっても難しいhttps://t.co/i2XGd0qY9O pic.twitter.com/EBskkDQsqG
— jiro (@jiro10763995) November 30, 2023
海外口座でメインで使っている証券会社やCBサイトを教えてください。
メインで使っているのはExnessのStandard口座です。スプレッドはプロ口座より広いですがより大きなCBが見込めるからです。指標時などのレバ制限がある場合は制限のないFXGTを活用中。CBは基本的にTariTaliを使っています。詳細は下記からどうぞ。
証拠金維持率0%でレバレッジ無制限とトレード中の資金移動ありのExness
キャンペーンやFX大会などが豊富で限度額まで何度もボーナス付与のFXGT
対海外FXのキャッシュバック対応業者の数は事実上の№1であるTariTali